映画:
- 1975
新幹線大爆破 (1975)
新幹線大爆破6.71975HD
新幹線の乗客を人質にとった爆弾脅迫事件が発生した。爆弾は走行中の新幹線に仕掛けられており、列車の速度が時速80キロ以下になると爆発するという。巧みなポイント切り替えによって、新幹線は速度を維持したまま南下していく。だが、その終点は間近に迫りつつあった。...
- 2012
劇場版 SPEC~天~ (2012)
劇場版 SPEC~天~7.22012HD
通常の捜査では解決できない特殊な事件を専門に扱う部署「警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係」通称“未詳(ミショウ)”。特別捜査官の当麻紗綾(戸田恵梨香)と瀬文焚流(加瀬亮)の元に「ミイラ死体殺人事件」のニュースがもたらされる。これはスペックホルダーによる犯行なのか?事件はやがて国家をも揺るがす大事件となっていく。シンプルプランとは?ファティマ第3の予言とは?その時、当麻の左手に激痛が走る!...
- 2013
劇場版 SPEC~結~ 爻ノ篇 (2013)
劇場版 SPEC~結~ 爻ノ篇7.32013HD
戦いの中で親しい人を亡くし、自らもシンプルプランのウイルスに感染した当麻。そんな中、彼女は亡き父の親友と言って現われた湯田(とうだ)の名が実は「ゆだ」=Judahであり、一連の事件を操る謎の人物、プロフェッサーJだと気付く。一方、その湯田は保護されていたSPECホルダーの大人を惨殺し、子どもたちにはウイルスを感染させていた。残酷なやり口に激怒した当麻はついに封印を解き、自らのSPECを発現させる。...
- 2013
劇場版 SPEC~結~ 漸ノ篇 (2013)
劇場版 SPEC~結~ 漸ノ篇7.42013HD
反SPEC主義者の有力者たちによる国際会議上で、SPECホルダーを全滅させる陰謀《シンプルプラン》が実行に移されようとしていた。だが日本代表者《卑弥呼》は計画の中止を訴え、反対する出席者をSPECによって消し去ってしまう。一方、上司の野々村が単独でシンプルプランの阻止に動いていた事実を知った当麻は、封印する自らのSPECを使おうとする一方でその暴走におびえ、SPECに頼る自分の矛盾に苦悩する。...
- 2012
SPEC〜翔〜 (2012)
SPEC〜翔〜8.12012HD
目の療養で休職中だった瀬文(加瀬亮)が未詳に戻ると、そこには係長待遇に降格した野々村(竜雷太)に代わり、“ミショウ”の係長に任命された市柳(でんでん)と組織犯罪対策部から異動になった吉川(北村一輝)の姿が。その数日後、奇妙な殺人事件が起きたとの連絡が未詳に入る。白昼の街中でマシンガンによる殺人事件が起き、ただ一人生存した女子高生は、「犯人は全身黒づくめで、瞬間移動して逃げた」と証言している。撃ち合っていたらしき当事者の写真の中には、サトリ(真野恵里菜)の死体があった。当麻(戸田恵梨香)は、“スペ...
- 2013
SPEC〜零〜 (2013)
SPEC〜零〜8.12013HD
両親(佐野元春、石田えり)と弟を飛行機事故で無くした女子高生・当麻紗綾(戸田恵梨香)のもとに、警視庁捜査一課の近藤(徳井優)という刑事がやってきた。「あなたの家族はスペックを持つ者たちに殺された可能性が高い」。当麻はこのときはじめて「スペック」ということばを聞くのだった。その数年後、刑事の道を選んだ当麻は、公安部公安第五課未詳事件特別対策係へ配属され、係長の野々村(竜雷太)に出迎えられる。同じ頃、SITでずば抜けた身体能力を誇る瀬文(加瀬亮)は、銃撃戦で被弾した入山隊長(高嶋政伸)に代わり指揮を...
- 1979
戦国自衛隊 (1979)
戦国自衛隊61979HD
伊庭義明三尉を隊長とする、近代武器で武装した21名の陸上自衛隊員は、演習に参加するための移動時に突然、補給地ごと戦国時代にタイムスリップしてしまった。戸惑っている彼らに長尾平三景虎が家来と共に会いに来た。景虎は伊庭と初めて会った瞬間「同族じゃ」と気に入り、異なる服装・武器に惹かれ、仲間にしたいと考える。タイムスリップした現実を安易に受け入れられなかった伊庭と自衛隊員たち。しかし景虎らに遭遇し、景虎と敵対する戦国大名のゲリラ軍に襲撃され仲間が死亡。そして景虎の戦を目の当たりにしたことで、戦国時代に...
- 1981
駅 STATION (1981)
駅 STATION6.11981HD
その日、警察官の英次は雪の降り続く銭函駅ホームで、妻の直子と、4歳になる息子義高に別れを告げた。離婚を承諾した直子は、動き出した汽車の中で、英次に笑って敬礼するが、その目には涙が溢れていた。苛酷な仕事と、オリンピックの射撃選手に選ばれ合宿生活が続いていたことも原因であった。傷心をひきずる中、ある日の検問中、英次の上司・相馬が英次の目前で連続警察官射殺犯“指名22号”・森岡茂に射殺された。中川警視の「お前には日本人全ての期待がわかっている」との言葉に、犯人を追跡したい英次の願いは聞き入れられなかっ...
- 2021
老後の資金がありません! (2021)
老後の資金がありません!6.82021HD
篤子と章は、娘と息子のいる夫婦二人組。篤子は老後の家計を担っている。夫からもらったお金で貯金をし、自分でアルバイトをしてお金を稼いでいる。しかし、出費はかさむ。娘の結婚式や夫の父親の葬儀など、出費がかさむ。そんな折、最悪のタイミングで、夫婦は失業してしまう。...
- 2000
ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer (2000)
ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer6.22000HD
数々の未解決事件の謎を解いてきた天才にして変人の警視庁キャリア・柴田は、古巣である捜査一課弐係に新係長として帰って来る。そこへ、磯山章子と名乗る女性が依頼に来る。章子の母・早苗は15年前に発生した第七神竜丸沈没事件の生存者で、事件で亡くなった霧島夫妻の遺族・七海から、小笠原諸島にある孤島・厄神島(やくじんしま)へ招待されたが、母を一人で行かせるのが不安なため警察に同行してほしいという。厄神島は磁石も狂ってしまうといういわくつきの場所で、物が次々に消えてゆくという伝説がある島だった。おりしも弐係に...
- 2010
ゴールデンスランバー (2010)
ゴールデンスランバー7.12010HD
首相の凱旋パレードが行われているそのすぐ近くで青柳は、大学時代の友人・森田と久しぶりに再会していた。様子がおかしい森田。そして爆発音。首相を狙った爆弾テロが行われたのだ。「逃げろ!オズワルドにされるぞ」。銃を構えた警官たちから、反射的に逃げ出す青柳。本人の知らない“証拠映像”が次々に現れ、青柳は自分を犯人に仕立てる巧妙な計画が立てられていた事を知る。青柳は大学時代の友人たちに助けを求めるが…。...
- 2020
フード・ラック!食運 (2020)
フード・ラック!食運5.82020HD
良人は、下町にのれんを出す人気焼肉店「根岸苑」を一人で切り盛りする母の安江(りょう)の手料理を食べるのが楽しみだった。だが、ある出来事をきっかけに店は閉店し、成長した良人(NAOTO)は家を出て、しがないライターとして暮らしていた。ある日、彼はグルメ情報サイトの立ち上げを任される。ところが、時を同じくして疎遠になっていた母が倒れたとの連絡を受ける。...
- 1988
五稜郭 (1988)
五稜郭01988HD
...
- 2020
望み (2020)
望み7.32020HD
幸せな日々を送っていた両親と高校1年の息子、そして中学3年の娘のある家族。しかし突然、息子の規士 (ただし)が家を出たまま帰らず、連絡もつかなくなってしまう。やがて規士の友人が遺体で発見され、彼が殺人事件に関わっている可能性が高まる。息子が加害者かそれとも被害者なのかも分からない中、どんな形でも生きていてほしいと願う母親は、それよりも本人が無実であってほしいと望む夫と娘の言動に苛立ちを募らせていく。...
- 2018
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 (2018)
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話7.52018HD
北海道で医大に通う田中(三浦春馬)は、ボランティア活動を通じて体が不自由な鹿野(大泉洋)と出会う。鹿野は病院を出てボランティアを募り、両親の助けも借りて一風変わった自立生活をスタートさせる。ある日、新人ボランティアの美咲(高畑充希)に恋をした鹿野は、ラブレターの代筆を田中に頼む。ところが美咲は田中の恋人だった。...
- 2020
嘘八百 京町ロワイヤル (2020)
嘘八百 京町ロワイヤル8.12020HD
幻のお宝をめぐり、中井貴一と佐々木蔵之介扮する古物商と陶芸家がだまし合いの大騒動を繰り広げるコメディのシリーズ第2作。大阪・堺で幻の利休の茶器をめぐって大勝負を仕掛けた古物商の則夫と陶芸家の佐輔が、ひょんなことから京都で再会を果たす。そこで出会った着物美人の志野にほだされた2人は、利休の茶の湯を継承し、天下一と称された武将茶人・古田織部の幻の茶器にまつわる人助けに乗り出すが……。古物商の則夫役を中井、陶芸家の佐輔役を佐々木がそれぞれ演じ、志野役で新たに広末涼子が参加。友近、森川葵ら前作からのキャ...
- 1996
釣りバカ日誌8 (1996)
釣りバカ日誌87.51996HD
一之助の亡き親友の娘で外科医の和美(室井滋)によって、大腸がん検診を受けた一之助は、その御礼に和美を釣りに誘う。伝助の釣りの弟子で変わり者の学者・省平(柄本明)とともに、福島県いわき市で釣りを楽しむ四人。省平は和美に一目惚れ。和美もまた省平に心惹かれる。変わり者同士で意気投合、ついにゴールインをすることに。 二人の想い出のいわき市で行われた結婚式に出席した伝助と一之助は、待望の渓流釣りに出かけるが、折しも悪天候となり、山中で遭難してしまう!...
- 1986
傷だらけの勲章 (1986)
傷だらけの勲章01986HD
...
- 1998
花のお江戸の釣りバカ日誌 (1998)
花のお江戸の釣りバカ日誌6.71998HD
ときは江戸時代、ところは花のお江戸。呑気に釣りを楽しむ浪人・浜崎伝助が、ひょんなことから大店のご隠居と意気投合。釣りの指南をすることに。そのご隠居こそ、庄内藩江戸屋敷家老・鈴木一之助だった。 そうとも知らず伝助は、庄内藩に仕官が叶って、兄想いの妹・美津(酒井法子)や長屋のご隠居・甚兵衛(谷啓)は大喜び。ところが、やる事成す事マイペースな伝助に、上役たちは呆れ顔。ある日、伝助は、奥女中・小浪(黒木瞳)にひと目惚れしてしまう。...
- 1987
首都消失 (1987)
首都消失51987HD
ある日、突如日本の首都東京を中心とする半径約30km圏が、厚さ2km、高さ150kmの正体不明の雲に覆われ外部との連絡が途絶してしまう。2000万の人々と日本の中枢機能を雲に呑み込まれ、人々は混乱に陥り日本の統治機構はたちまち機能不全となり全国知事会を基礎とした暫定統治機構(臨時国政代行組織)が樹立されるが、財政・外交を中心に問題は山積する。雲の中に家族を取り残された北斗電機の技術開発部長、朝倉達也は雲の調査から電磁波により雲に穴を開けることができるのではないかと考え、電磁波照射車両による雲への...